昨日、2019年最初の子育てママのためのマネー講座(子育てママ向けお金の勉強講座改め)を開催しました。
今回はライフプラン。
皆さん、色々なプランを持っていて、本当に楽しいです。
でも、実際に金額を見積もることになると…やっぱり、教育費が一番の心配ごとですね。
来月、今度は家計簿を中心にやりますので、興味のあるママさんはぜひどうぞ!
将来のライフプランは、毎日の家計行動の延長にある
今後20年のライフプランを書き出し金額をざっくり見積もってみると、特別なイベントに対する支出は1,000万円から2,000万円という数字が見えてきて、びっくり!
この数字は、ある日突然空からお金が降ってきてやりくりできるというものではなく、わが家の日常で解決しなくてはいけない。
今こそ、夫婦力を合わせ、家庭単位でこの荒波を乗り越えなければならないことを実感されたようです。
このように、今回のライフプランのテーマでは、
「将来のライフプランは、今の家計行動の延長にある。」ことが、少し見えてきたのではないかと思います。
次回は、この視点を逆にして、
「将来のライフプランから見た、期待する今の家計行動を考えてみる。」
これをテーマに、「家計簿テクニック」を勉強することにします。
「わたしのお金に対する考え方」を考えてみる
家計簿テクニックは色々あるけれど、家の整理整頓と似ていて、誰もにとって万能な方法があるわけではなく、自分にあった方法を見つけて使いこなしていくもの。
さらに、もう一つ大事なポイントは、「お金に対する考え方。」
これは意外と重要なポイントで、人は、知らず知らずのうちに、お金に対するその人なりの価値観を身に付けています。
実は、これが、わたし達の毎日の家計行動を決めている張本人…???
みんなでワイワイしながら、ここを探ってみたいと思います。
「こうなりたい、わが家の家計簿テクニック」の開催概要
開催日:2019年6月6日(木)10:00-11:30
場所:ミヤマ珈琲 練馬春日町店 (都営大江戸線 練馬春日町 徒歩3分)
定員:5名様 定員になり次第受付終了。子連れ可。
受講料:1,500円(ワンドリンク代込み、当日お支払い)
持ち物:筆記用具など
申込み:contact@hashimototax.com もしくは、電話080-7691-6984 まで
参加人数、お名前をご連絡下さい。
ぜひ、お待ちしてます~!